注目の話題
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

電話で自分の名前を伝えるのが鬱陶しい。 キラキラネームじゃないけれど、学識が無いと読めない名前で、多分自分も読めないと確信してる。なるほど、辞書には読み方

No.1 22/02/22 08:12
通りすがりさん1
あ+あ-

頭の悪くて切れやすい親御さんが普段使わない書けない読めない字をどこからか引っ張っ出してきて当て字で命名することが多いです。

読めないのが互いに辛いと思います。
あなたは是非、子供さんには一生のことですので良い名前を命名して下さい。

最初
1回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

つぶやき掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧