関連する話題
略奪婚
豹変され突き飛ばされ帰ってきてしまった
昨日旦那と大喧嘩をしました。原因は、半年前に飼った犬です。半年前、突然県外へ仕事の買い物をしにいくと言い出掛けた旦那。。しかし、それは嘘

夫婦の言い合いになると旦那がキレて妻にやくざみたいに怒鳴るのは普通ですか?

No.39 22/03/05 07:18
お礼

≫38

詳しい方に旦那の事を話したら、何とかっていう症状かもしれないという事を言われました、初めて聞いた名前で、覚えてないんですが、共感はホントに全くないです、思いやりもないんです
その部分で沢山傷付いて寂しい思いをしてきました
私が38℃~40℃以上の熱が1週間出た時も、3日目は1日仕事を休んで病院に連れて行ってくれたけど、抗生剤で治らず42、3℃が3日続いて何も出来ない状態でも、旦那はまだ小さかった子供たちの夕食をイライラしながら作ってて、子供たちを怒って、次の日私が動けない状態でいても、子供たちと私を置いて「俺はもう仕事に行く!もう知らんっ!」と怒りながら仕事に行きました
他の警察官の旦那さんは家族の病気の時は数日休みを取るんですが、旦那は違うんです
他にも色々あります
思いやりも皆無です

私は家事も育児も仕事をしながら一人でしてきましたが
家事を旦那に手伝ってもらう事は諦めてました、でも、下の子供の不登校や上の子も外で人と話せない事が最近まであって、子供の事は旦那にも一緒に考えて欲しくて訴えてきたけど、毎回黙って私の話しを聞いてて、話が終わったら、もう終わったかな?という感じで、何を言うでもなく、すぐテレビを観て笑ったり、スマホを始めて終わります
いつもそこで私が諦めるんですが、一年に一回か2回、ちゃんと家族と向き合う様に強く言うんですが、そこで人が変わった様にキレます、やくざの様に怒鳴るんです

私が何も言わずに家事も育児もやっておけばキレません、旦那には居心地いい空間なので
子供の事だけは一緒にやって欲しかったんですが、ムダだったんだな、と思います。
話を聞いた後、すぐ他に意識を向けるのも何かの症状だと言われました。

39回答目(46回答中)

新しい回答の受付は終了しました

関連する話題

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧