注目の話題
50代男性。20代より婚活してましたが、未だ真剣交際に至らず、独身です。年収も世間平均よりかなり引く絶望的な条件です。こんな低スペックですが、諦めきれず高齢者と
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
俺が悪いんですか? 嫁がカレーを作って、3日連続カレー。 俺はただでさえカレー嫌いなのにさすがに3日はきついので嫁に「カレー無理。マック買ってもいい?」と言

シェーン。1953年。西部劇映画。水野晴朗さん解説の水曜ロードショーで何回も放映されたね。ラストで 少年が『シェーン!カムバック!』と英語にしてくれた回は特に

No.5 22/03/08 17:58
初代サヤマ ( KxMTCd )
あ+あ-

昔の名解説者さんたちが名作映画の解説。シェーンは一番有名なラストかもしれませんね。猿の惑星。ラストが衝撃的と言えば、これほど衝撃的な映画も無いですね。風と共に去りぬ、は何十回も観たので目に焼き付いています。

ラストが良い映画は良いですね。ニューシネマパラダイス、感動しました。イージーライダーや、ボニー&クライドの俺たちに明日はない、も印象的です。ジャッキーのポリスストーリーのラストも好きです。悪者をやっつけてスッキリする。

チャップリンの独裁者、ライムライト、街の灯なんかも目に焼き付いてます。

釣りバカ最終回のスーさん(三國連太郎さん)の演説とロールも良いな。寅さんは全部好きだけど、一番はリリーのバス停。あと、おかえり寅さん。

80年代、角川映画のラストも印象深いのが多いです。探偵物語、里見八犬伝、セーラー服と機関銃、のラストシーンは死ぬほど好きです。

でも、何と言っても、死霊のはらわた、13日の金曜日、そして、悪魔のいけにえ、のラスト、チェーンソーダンスですね。

5回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧