注目の話題
妊娠、出産しても仕事辞めない女って図々しくないですか? 妊娠中は無理できないから仕事を他の人にフォローさせて、育休明けたら今までの分お返しできるように働け
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

異性との出会いが無くて困っています。 私は20歳の女です。短大を卒業して保育園で働くことが決まっています。短大は女子大で男性はいませんし、保育園も女性しか

No.5 22/03/16 21:53
匿名さん3
あ+あ-

マッチングアプリすすめた者です。

私も主さんと同様でお友達も少なくて、数少ない友達も彼氏がいる人がいなくて、いてもタバコ吸ってる友達とか多くて、ほんとに出会いがなくてたどり着いたのがマッチングアプリでした。

ほんとに色んな人居ました。変な人もいたり、遊び目的の人がいたり、何度も諦めようとしてました。でもその諦めた時に彼ができました。もし今彼と別れてしまったら、本気でまた出会いなくなるので怖いくらいです。

私は彼氏を作るのに焦って、色んなアプリ使ったりしてましたが、諦めたりしてる時に出会える時もあります。
あとは、考え方をちょっと変えてみるといいかもです。彼氏をつくりたい!じゃなくて、男性を知る。
異性の友達がいなかった私にはそもそも男性がどんな感じなのかとか分からないままマッチングアプリしててそれに衝撃受けて、負の連鎖だったので、そこの考え方を変えるともしいい人に出会えなかった場合でも、次はこういう人がいいな!とか求めてるタイプも明確になると思います。
これはマッチングアプリじゃなくてもできる考え方かなと思うので、何か少しでも参考になればと思います。

長々とすみません。主さんに素敵な出会いがありますように。

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧