注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

誰にも言えない愚痴を誰か聞いて下さい。私は旦那の実家で同居をする事になりました。 旦那の家族はとてもみんないい人で大切にしてくれます。 ひいおじいちゃんも一

No.11 22/03/21 12:08
主婦さん11 ( 64 ♀ )
あ+あ-

お悩み拝見して、別居しか
解決は無いと思いました。
子供さん生まれてたら、
衛生面は益々神経使います
それに生まれてからの別居は
より難しいと思います。
ただおじいちゃんが原因には
しない方がいいと思う。
ご自分の至らなさも含め
気を遣う事や生活環境の違い
でとってもこのまま同居は
難しいし、その上子育ては
とっても不安だと旦那さんに
訴えましょ。
実は私還暦過ぎですが、同居
嫁で40年いまだに悩み続けて
いますが、私の年代で特に
田舎は割と普通の事だった
けど、今はそんな時代じゃな
いし、どちらかが我慢したり
耐えたりするのは、おかしい
と思う。
私は息子ばかりで姑でもある
けど、今では私の周りでも
同居はほとんどいません。
それこそ私含め子供達には
迷惑や負担になりたくないね
と話しています。
別居は我儘じゃないから
まずは旦那さんに理解しても
らって別居出来る事願って
います。
余談ですが、私の夫は私には
同居強いてるくせに
お嫁さんには、もう甘々で
こちらから行く時も来た時も
気遣いの人で、私にもお嫁
さんに気を遣えよと言って
来ます。
長々ごめんなさいね。

11回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧