注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン

親との関係 33歳男性。既婚。親との関係に疲れました。 私の親は相談無しに、私の予定を入れたり、家電を買ってきたりします。もちろん勝手にやるので被る事も結構

No.13 22/03/21 19:59
匿名さん4
あ+あ-

≫9

妻の立ち場で良い関係を頑張るしか、主さんを助ける方法がないのでは?

例えば、主さんが闘って親と険悪になったとしても妻が主さんを支える事はできるでしょう。

主さんが盾になって闘ってくれたなら今は嵐が吹き荒れても着地点はあると思います。

親の振る舞いに困って悩んでいることを解決するしかない状況で優柔不断な態度はダメですね。

親を思いとどまらせたいなら本気で訴えるか話し合いに応じるまで拒絶するしか無いのです。

妻にも相談して気持ちを聴いてみました?ゴリ押しする義父母は問題原因でしかないですね。

妻との関係性を強めて守る為にも主さんが頑張るしかないし、尊敬されると思います。

13回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧