20代教員です。 今年度異動するので、たくさんの方から プレゼントや花束、お手紙をいただきました。 温かい言葉を書いていただいて、 嬉しかったの

No.8 22/03/26 19:30
匿名さん8
あ+あ-


トピ主です。
お礼の欄が無いので、こちらからお礼させてください。

こんな見ず知らずの人間のために、皆さん親身に聞いてくださり、本当にありがとうございます。

この仕事を志した頃から「教員は、非常識」と
よく言われまして、教員を嫌っておられる方が多くいるのも知っております。

ですが、皆さんのご回答を読ませていただき、まだ世の中で期待されている部分もあるのだなと感じました。

周りの職員の反応ではなく、私と関わってくれた子どもたちからの声を受け止め、励みにすべきですね。

そして、いじめ問題。担任が解決の糸口になることがたくさんあると思います。まずは、いじめを起こさない環境作り。土台の部分を固めることが、大切だし、自分にできることだなと感じました。そして、子どもたちの声を聞いて、すぐに対応するということを真摯にやっていきたいと思います。

絶対にこの仕事、やめません。1人でも多く、幸せになれるよう、力を注ぎます。

ありがとうございました。

最新
8回答目(8回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧