注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

以前にもここで相談というか愚痴を書きましたが、子持ち先輩女性の態度が嫌で憂鬱です。 わたしはその育休中の子持ち先輩の代わりで有期雇用で働いています。その先輩は

No.3 22/03/27 16:34
匿名さん3
あ+あ-

私も育休中の人のフォローをしたり、フォローをしている人を見てきたことがあります。主さん、大変ですね。お察しします。

育休中の人が戻ってくるとき、仲の良い人から近況を聞いていたとしても実際はブランクがあり、浦島太郎状態だと思います。その間に人が入れ替わっていたり、下に見ていた社員さんがいつの間にか急成長していることだってあります。人も会社も生きていますから。それを受け入れられず、主さんにマウントを取る人なんてこちらから願い下げでいいのでは?その先輩は、おそらくこれからも何かあれば主さんの不手際だと決めつけてかかってくるかもしれませんよ?

ちなみになんですか、うちの職場(隣の部署ですが)では真逆のことが起き、産休明けのスタッフさんの穴埋めで臨時採用された人が復帰後に追い詰めて辞めさせたという噂があり、移行はその人がずっと勤務しています。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧