注目の話題
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

22卒の新社会人です。毎日が不安と憂鬱さで死にたくなります。 ●職種は技術職  ●研修なし ●いきなり業務を担当することになった ●たくさんある業務の

No.5 22/04/17 13:57
匿名さん2
あ+あ-

当たりですか。

私は民間しか知らないので、最初は子どもの話を聞いて吃驚しました。入って数日の新人に担当を持たせるなんて無茶ですよね。娘は実家暮らしの一般事務で、最初の課は男女比半々でしたが、繁忙期(1年の半分くらい)は毎日が深夜残業+休日出勤、基本給を超える残業代がありました。次の課も残業多めで女性は一人、女子トークができなくて寂しいって言ってます。家に帰れば妹がいるのでマシですけどね。国家も受かったけど、地元にして良かったです。国家の友人はさっさと結婚した子が多いです。ずっと一人だと病みますね。

それと、これはどの職業もですが、コロナのせいで研修がオンラインで、同期のつながりが薄いです。うちはコロナ前の入職なので、研修で友達ができ、同期と飲みに行く機会も多かったです。仕事で横のつながりが大事なので、〇課と〇課の同期と仲良くなってきて、と先輩から指示があったそうです。下の娘は民間ですが、やはり後輩は同期のつながりがなくて可哀想だって言ってます。主さんのしんどさの何割かはコロナのせいかもしれません。

5回答目(6回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧