注目の話題
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い

お母さんが嫌いです。お母さんは私の髪を絶対にショートにさせたいのです。私は短くしたくないといっても聞いてくれません。以前に投稿して、たくさんの人や友人からのアド

No.6 22/04/22 08:23
通りすがりさん6 ( 36 ♀ )
あ+あ-

どうしても髪のことが気になるみたいで、たくさんスレ立てされてますね。スーパーロングだと、髪のケアも相当気を使わないといけないし、見た目も汚いし、頭皮へのダメージがすごいです、、。若くて薄毛になると残りの人生が辛くなりますよ?
お母さんは女性らしくいてもらうのが、嫌なタイプなんでしょうね。さわやかスポーツ女子になってほしいという。なんだかんだでまだ髪を切られてないなら、許可もらわずさっさと肩くらいのボブに切ってしまえば良いのでは??そうすれば、お母さんも収まると思いますよ〜
うちの娘もロングヘアが好きですが、クセがありアイロンでキレイにしたり、美容室でトリートメントしないと小汚い感じになります。娘と話し合って、セミロングにしていますよ。ロングヘアは自分のお金でヘアケアができるようになってから。ということで。(高校生からかな?)小6ですが、生理が始まってから髪質も変わってきてサラサラヘアーじゃなくなってしまいました。お母さんも、今の貴方の髪を客観的にみて、心配してる部分もあるんじゃないかなと思いました。

6回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧