注目の話題
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
旦那について投稿させて頂いたことがありますが、もう一度質問したいです。 一般的にお財布別々夫婦の家事分担はどのような割合でしょうか。 我が家は正社員共働きで

怖くて分かる方教えて下さい。 今日法事でお寺に行ったときのことです。 お坊さんがお経を唱えているとき、大きいりんを叩いていたんですが音が鳴るたびに頭に響いて

No.2 22/04/23 18:25
主婦さん2
あ+あ-

合理的に考えるなら、

たまたまそのおりんの振動と主さんの体(脳)との固有振動数が近くて、共振現象を起こした。
或いは、低周波の振動に影響を受けた。
大きなおりんは音も低く、低周波を伴うのかもしれません。
そのせいで、気分が悪くなった。
気分が悪くなったせいで、目の前の仏像に八つ当たり的な気分になった。
でも信仰の対象である仏像に八つ当たりしたことで、罪の意識もあり、後ろめたさから仏像を直視できなかった。
お寺を出る頃には共振現象もおさまり、気分が回復した。

という感じでしょうか。

私もクーラーの振動で、気分が悪くなったことがあります。

2回答目(3回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧