注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する

「経済的理由で子供は一人しか産めない」って言ってる人と、ビッグダディみたいに裕福ではないけど子だくさんの人って真逆だと思いますが、価値観の違いですか。

No.10 22/04/29 16:17
匿名さん10
あ+あ-

価値観の問題なのは確かですが、私はその価値観の形成されてる環境について言及したいです。
日本は暴力的なポルノばかり横行していて、ちゃんとした性教育がありません。
とくに、男性への性教育が遅れまくってるなぁ…という印象です。

知り合いの子だくさんの家は、「旦那さんが避妊してくれない」って言ってました。
案外そういうことかもな、と。

んで逆に、知り合いの子供が少ない家は、不妊治療で作った、と。
「体質的にできにくいのではなく、セックスレスだから不妊治療で作った」そう。
何件も同じ話を聞いてます。
中には「膣内射精障害で」というケースも。

ポルノを良しとしてしまうと、避妊しなくなるのだろうし。
ポルノを嫌だと思うと、性に嫌悪感が出てセックスレスになるのだろうし。
ポルノで強い刺激に慣れていると、射精障害になるのでしょうね。

「あれはただの作り話で、本当に信頼関係を結びたい相手との性はこういうもので、こういう風にすると、お互いによい関係を築けるよ」

とか

「その先に子供ができるという素晴らしいライフイベントにつながる、大事なことだよ」

というのを、きちんと教えてほしいです。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧