- 注目の話題
- 夫が職場のメンヘラ女に好意を持たれています。相手はいつも病んでおり、優しく話を聞いてくれる夫に依存しています。やめさせるにはどうしたら良いでしょうか?
- 実母について悩んでいます。 いま3歳の娘がいる専業主婦です。 実母は一人娘の私をシングルで育ててくれました。といっても祖母にほぼ丸投げでほぼ祖母に育てられた
- この旦那をどう思いますか? 妻が親からの相続や贈与をもらったお金を、旦那がこちらに入ったものは自分達のものです(夫婦の)と言って好き勝手に遣う旦那。
私は今キャバクラでバイトをしているのですが、妊娠をしたのでそれを伝えたところ、辞めてもいいし体調いい時だけ出勤でもいいよ。 また彼氏や親と相談してみて。 と言
No.15 22/05/07 21:50
匿名さん15 あ+あ-
産休育休のことを書かれていますが、大抵の会社は雇用されてから1年未満の社員には産休は取らせないと思います。社則などに記載されています。出産手当や一時金についてもその会社の健康保険に1年以上加入していなければもらえません。
産休だけは取る権利がありますが、産休を取ることがわかっている妊婦を雇う会社はほとんどないと思います。仕事を覚える前に休暇に入られてしまっては雇うメリットが全くありませんので…パートでもアルバイトでもそこは同じかと。
在宅ワークについても書かれていますが、私の周りで在宅ワークが出来ている人は、大手企業勤めでコロナの観点から出勤しなくてもよく自宅PCで仕事してる人達か、webデザイナーやイラストレーターや作家など、自分の作品を提供している人達ですね。YouTuber、デイトレーダーなども在宅ワークですが、主さんが専門性のあるスキルを持っているのなら、そのスキルで在宅ワークをされたらいいのではないでしょうか。
あとは、たとえば妊婦に理解があるスナックなどに努めさせてもらうとか。
そういう面倒見がいいママさん、お店の誰かが知ってたら紹介してもらって、どうしてもお金を貯めなきゃいけないことを説明して頭下げてみたらよいかもしれないですね。
他の方も書いてますが、彼は公務員とのことなのでやはり早めに入籍して社宅に入られるのがいいと思います。
それなら家賃も安いですし、慎ましい生活をするなら旦那さんのお給料だけでも生活できるのではないでしょうか。
新しい回答の受付は終了しました
職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧
注目の話題
お悩み解決掲示板 板一覧