注目の話題
読んで下さった方、ご意見聞かせて下さい。 運動の苦手な高校一年生の息子が球技大会に出たくないと言っています。球技大会の当日に学校を休ませるのはありでしょうか。
話している途中で、長い間じっと顔を見てくる人がいます。職場の人です。横並びで話していると見られていることに気づかずに反応が遅れることがあるのですが、私が反応する
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

長男だけに教育費を多額にかけてしまいました 次男三男四男は気を使い高校もバイトできる高校に行き高卒で働くと言ってます 長男は中学生から塾に通って高校も3

No.5 22/05/08 09:41
匿名さん5
あ+あ-

国公立大学の学費は現在年間約60万円、4年間で240万です

倍額の500万を奨学金で借り入れたと言うことは、主さんは子供の教育資金を全く用意していなかった、と言う話です

教育ローンは親が背負う借金ですが、奨学金は学生本人が背負う借金

次男さん以下のお子さん達が借金背負ってでも行きたいと言うなら主さんに反対する権利はない

だって主さんは自分で借金背負わないんだから

もし教育ローン組むとしても旦那さん名義でしょ?

計画性のないバカ親なのが一番の問題

5回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧