自分は良く言えば、丁寧、こだわり持って仕事に取り組んでる。悪く言えば、手を抜けない。 でも、周りはせっかちで気の短い人が多く、とにかくスピード重視。多少汚くて

No.3 22/05/12 00:27
お礼

≫1

そうなんです!
丁寧でも間に合わなければ意味がありませんが、そこは間に合ってるんです。
でもその人からすれば、クオリティや成長や向上心や顧客はどうでもいいこと。とにかく楽して早く終わればいいって感じです。
でも、早く終わるにしても、その分いい加減でミスも多いんですよね…。結局2度手間になった
り、周りが後でフォローしたり。というか、いつもミスがあると想定して、その人がやった作業のあとはこっそり確認のチェックしてます。
ミスがあり指摘すると、ごめんごめん~(笑)って言って終わり。また翌日には同じミスをしてます。上司に指摘されたときは、数日間へこんだ様子で、でも数日後にまた元通り。だからもう誰も言わなくなってしまいました。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧