注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

癖毛すぎて辛いです。本当に悩んでいます。詳しい方回答してもらえると本当にありがた…

回答1 + お礼0  HIT数 211 あ+ あ-

匿名さん
22/05/16 12:41(最終更新日時)

癖毛すぎて辛いです。本当に悩んでいます。詳しい方回答してもらえると本当にありがたいです!
本題です。私はけっこうな癖毛です。普段髪の毛はウェーブぽく波打っている髪の毛になってしまうので、朝はブラシ型のドライヤーを使って真っ直ぐにしています。(アイロンは痛むのであまり使いません)学校では髪の毛は結んでいるのでいいのですがそれより悩みは前髪です。朝起きたら、生え際に水をかけてドライヤーで癖をとって、ヘアオイルを少し塗っているのですが、学校着いたら、変な方向に曲がっていたり、キープされた試しがありません。この時期は特に汗とか湿気で、うねりまくります。私はすっと自然な感じのストレートなぱっつん前髪にしたいのですが、どうしてもうまくいきません。私の髪質的に無理なんですしょうか?前髪にアイロンとかしたのですが、どうしてもパサついて見えてしまったり、毛先がいろんな方向にいきます。YouTubeとか見たのですがみんなすっと綺麗な前髪で羨ましいです。
縮毛矯正以外でいい方法ありませか?おすすめのスタイリング剤とか教えてもらえるとありがたいです。お礼はします!

タグ

No.3540113 22/05/13 21:57(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧