注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline

今年の4月に特別養護老人ホームにケアワーカーとして就職しました。シフト制です。 資格は、WordとExcelと漢検だけ持ってます。 入ってまだ1ヶ月ですが、

No.10 22/05/26 01:48
お礼

≫7

返信ありがとうございます。

残業に関しては、5月に入ってから定時で上がれたのは、遅番と早番の一部位ですね。
一応、定時以降に上がったら、メモをしてます。時間は担当のフロアから出た時間で…
軽く10時間越えてるとは思います。
まだ時間計算してないので…
早番(7時~16時)なのに21時まで残業は覚えてるのだけで3回やってます。

所属の看護師さんやパートさんの話ではタイムカードあるらしいですけど、入社前の説明でも入社後の説明でもタイムカードの話は聞いてないので、よくわかってないです。
同期の子もタイムカード押してないらしいので…
その子もタイムカードの説明が無くて、勤務時間表の記入だけで残業ってどうやって事務の方は把握してるの?ってなってます。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧