注目の話題
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

結婚相手って何が良いのか難しいのですね。 みなさんどうやって結婚する決断をしましたか? 結局は他人同士なので、 合うとこもあれば合わないところもありま

No.1 22/05/31 18:41
匿名さん1
あ+あ-

主さんはまじめでいい人ですね。
ちゃんと考えて結婚の重大さ?もわかってます。
ここでも相談に対して離婚すればいいってレスよくありますね。
まあ掲示板では事情がわからないから解決方法としては離婚は決定打としてありですが。

合わないところもあるのが前提、そこを許せるか、どうしても妥協できない部分ならやっぱり結婚しない方が結果的にいいです。
でも大抵そんなに見極められなかったり、欠点を吟味せずスルーしてしまう。
私も結婚は勢いでした。
この人しかいない、という勘違いから覚める前に結婚。
でもあまりにもちゃんと考えすぎてたら結婚してない(できなかった)んじゃないかなと思います。

後悔もあるけど、良いこともあった。
良いことばかりなら結婚もいいけど、そうは言ってもこれはこれで自分の選んだ道かなと日々過ごしてます。

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧