注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、

介護施設で働いています。 軽度認知の方で暴力を振るう方が いらっしゃいます。 スタッフ皆、声かけや寄り添いで 根気よく付き添いますが効果なし。 暴力振

No.6 22/06/05 19:33
匿名さん5
あ+あ-

>>自分ではどうする事も出来ないなら、そこは薬投与。
という自分とは利用者の事です。

認知症は精神科とうまく付き合っていかないといけないので…

過去に暴力行為で家族に話したら、そちらの対応が悪いのでは?とバカな事を言ってきたバカ息子がいました。
当時は施設長ではなかったので、施設長に色々言いましたよ。

他の入居者への首締め行為もあって、家族にも連絡しまくってました。

周りの入居者の為、本人の為に薬投与が出来ない施設なんて、本当に最低なので
他の所行っちゃっていいです。

今はそういう時代です。
精神論の時代は終わってます。

私が勤務している施設は他部署との連繋もあるので、ケアスタッフだけではなく他部署も関わり、これは薬投与だね。
と周りを巻き込んで話が進められます。

まぁこれもメリット、デメリットがありますが、暴力行為についてはこの連繋が役に立ってます。

6回答目(19回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧