注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく

【セックスレスについて】 2人目の出産から約3年経ちますが、一度もHがないです。 最初は仕事、子育てで疲れているからかな〜と安易に考えていましたが、

No.9 22/06/07 23:38
匿名さん5
あ+あ-

仕事、ということは奥様も働かれているのですよね。
専業主婦なら主様は色々手伝われているなという印象ですが、共働きなら分担としては普通な感じですかね?

子供のことを主体的に考える妻に対して、夫がどこか他人事のように捉えていると一番温度差を感じました。
結局育児の主体は自分にないと思ってるんだなって。
そこは気をつけてあげてほしいです。

あとやはりお子さんが小さければ小さいほど、24時間365日母でいなければという気持ちがあると思うんですよね。
夜も幼児だと突然泣いて起きたりがないわけではなくて。

難しいと思いますけど、ちょっと非日常で母ということを少しでも忘れられる時間をお二人で過ごせたら、何かきっかけになるんじゃないかなあ。
夏休みも近いですし、ちょっとだけ祖父母に見ていてもらうとか。

直接的な解決策でなくてごめんなさい。

9回答目(14回答中)

新しい回答の受付は終了しました

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧