注目の話題
結婚願望がないのは人としてダメなことなのか。 周りは子どもいて家も買ってるのにお前と来たら彼女すらいないで…とネチネチ言われますが、願望ない身からしたら本当に
職場の数人で集まるお疲れ様会に理不尽な理由で行けなくなってしまいました。 職員さんのお家で集まってお疲れ様会をするため、幹事(家主さん)から家が近い職員同士で
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

話し合いの際、彼氏が何度も論点をすり替えて話します。解決に向かおうとすると別の話になり、その話を解決しようとすると全く別の話になったりします。少しも解決にならな

No.9 22/06/17 17:41
匿名さん9
あ+あ-

回答まで読ませて頂きました。
彼氏さんはプライドが高くて子供っぽい方のように感じました。まぁお若いだけかもしれませんし、彼女さんだから余計に甘えてそれが顕著に出てるだけかもしれませんが…😅
個人的にはもう少しお互いに一人でも行動し合えるような成熟した人、自分の時間や相手の時間も考えられるような人とお付き合いされた方がいいような気はしますね。人って自分が変わろうとしない限り変われないものだと思うので…。

彼女が一人で出掛けようと別にいいと思うし気が向けば後で待ち合わせすればいいだけなので、そもそも揉めることでもないと思います。

9回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧