注目の話題
実家の母に、夫が趣味で旅行に出かけたことを話すと「暇だからじゃない?」「他にすることがないからでしょう」と言います。いえ、趣味は専門性が高いものですしお金もかか
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

妻が家事をしません。 1才の息子がいます。育休を延長して仕事もしていないのに家事が中途半端です。 それどころか平日の日中はほとんど家にいなく何もしません

No.44 22/06/22 14:17
通りすがりさん37
あ+あ-

子供、1歳でしたよね?
きっと知らないだろうと思ったのでも一つ言っておくと、乳離れしてない場合はもっとしんどい筈です。
1度の授乳で700kcal消費するそうです。
女性の基礎代謝カロリーの半分以上の労力です。
母乳は母体の血から作られてますので、主さんが同じ分働いたとしても、母体の負担と体力消費量を考えると奥さんの身辛いばかりで全くフェアではありません。
成人男性でも700kcalを消費するには1~1.5時間のマラソンが必要です。
それを日に何度授乳してると思いますか?
走り続けたうえ、家事育児して休むなって言ってるんですよ?
同じように、日に4回以上マラソンして仕事して、帰宅時間以降、家事育児押し付けられたら貴方は耐えられますか?

44回答目(93回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧