注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
夫の姉から部屋に飾ってある猫の絵を見せないでほしいと言われました。わたしは趣味で絵を描くのですが、夫の家の猫をよくモデルにしていました。その猫が数年前に亡くなり

妻が家事をしません。 1才の息子がいます。育休を延長して仕事もしていないのに家事が中途半端です。 それどころか平日の日中はほとんど家にいなく何もしません

No.53 22/06/23 01:59
匿名さん53
あ+あ-

働いてる側が偉いみたいに聞こえますが、一日中休みなく家事や育児をしている側は無視ですか?

働いてる側だけが大変で、家事や育児はストレスが少なく体力も減らないのですか?
あなたが仕事終わりや休みの日に家でまったりすることと、天と地ほど状況が違っていることを本当に理解出来てますか?
文面より、あなたがあまりに理解力がなさすぎると感じています。

汚れに気付いて欲しいから妻に指摘していると言ってますが、普通は気付いた方がやるべきではないでしょうか?

あなたは朝から晩まで働いてヘトヘトで帰ってきたら家でゆっくりしたいのでしょう。
子どもがいなければそれができますよ。
でも今は父親ですよね?

奥さんはどうですか、あなたと同じように朝から晩まで家事と育児に追われ、片しても散らかされやる事は増えての繰り返し。一日頑張ってヘトヘトで、夜はあなたと同じようにゆっくりしたいのにそれは出来ません。

なのにあなただけが、ゆっくりするんですか?奥さんは休まず引き続き夜も毎日負担を多くさせて家事と育児を?
あなたはたまにちょっと皿洗いや洗濯、子供の相手をするお手伝いレベルで、あとは奥様に口先でただ指摘してるだけってことですか?
本当の話なら最低過ぎて信じられないですね。

普通は2人家に揃ったら、負担が半減するように協力し合ってフェアですよ。
だって日中はあなたの見えないとこで全部奥さんがやってるんですから。
私は共働きでフルタイムで残業も多いですが、その私から見ても、働いてる貴方より奥様の全体の負担のが多いです。
あなたの働いてる時間を足しても、あなたの負担のが少ないですよ。

奥様はその汚れ箇所以外にやる事が沢山あり、家事と育児全て対応しきれないのでしょ?
なのに何で貴方が横から偉そうに指摘するのですか?
家にいる時間が長いとはいえ、子供の世話に終わりはないですし、片しても秒で散らかすのが当たり前ですし、常に騒いで暴れ回るミニ怪獣がいるのと同じですよ。

悪いですが、あなたがどれだけの大金を稼いでるかしりませんけど、働いてる方が大変で育児と家事のが楽な感覚が全く理解出来ませんね。
日中仕事している時間と日中家事育児をしている時間は対等としか思えません。
仕事から帰ってきて、威張って指摘してる暇があるなら、ちょろっとお手伝いしてやってやった気にならず、夫婦でちゃんと半々でやりなさい。

53回答目(93回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧