注目の話題
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様
歌声が好きな歌手いますか? 昔の方がいた気がする
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら

嫌な記憶を思い出すのを止める方法は 今の成功と結びつけることだと いわれています。 『昔の嫌な記憶は今の成功につながっていたんだ』 と思うと良いらし

No.3 22/06/23 22:03
匿名さん3
あ+あ-

すごくよく分かります(泣)

私が聞いた中で納得した考え方は

「わざわざ自分からカサブタを剥がしている」です。

的を得た表現であって
「決して忘れないという選択をしてる」
らしいです。

更には
「忘れない事で安心感やメリットを感じている」

状態でもあると思います。

【『昔の嫌な記憶のせいで今の失敗に繋がっている』が売りのアタシ☆】

というパッケージで売り出されている自分を
モヤモヤする度にイメージしてみたら
いかがでしょうか?

で、忘れる方法としては

【圧倒的に楽しい思い出を増やす】が

いいんじゃないかなって思います。

【圧倒的に楽しくなるには】を目標にすると

日々の考え方を変えざる得ない事に

なるでしょうから段々変われる気がします。

3回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧