注目の話題
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。

先月、夫が交通事故で車いす生活になってしまいました。正直、今後歩けるようになる見込みは厳しいそうです。会社も解雇され、現在は入院生活です。 私は30代で夫

No.10 22/06/24 13:20
匿名さん10
あ+あ-

お辛いですね。
ご主人の気持ちも奥様の思いもわかります。
昨年パーフェクトワールドってドラマがありました。
松坂桃李さんが事故で車いすになるストーリーです。
しょせんはドラマですが考えさせられました。

まだ1か月・・・ご主人も気持ちの整理もおつきでないはず。
落ち着いてからご夫婦で考えられるのがいいと思います。
息子が理学療法士なのですが
30、40代で歩行ができない利用者も決して珍しくないようです。

今はご主人もどん底・・・って思いでしょうね。
でも不自由な身体でも多くの人が幸せに
暮らしていらっしゃいます。
パラスポーツを見ていると本当にすごいと尊敬しちゃいます。

リモートワークが浸透しています。
お仕事もきっとあるはず。

大変なことは多いと思う。
でも幸せでなくなるのとも違う。
どうか奥様の愛情でご主人にそう感じて頂きたい。

10回答目(34回答中)

新しい回答の受付は終了しました

介護の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧