注目の話題
職場の後輩に恥をかかされて、腸が煮えくり返る思いです。 その後輩は20代で仕事ができるので、私の堪に触ります。先輩の私より仕事ができるなんて生意気です。
パワハラで自殺未遂をした。仕事を1ヶ月休んで出勤した。同じ仕事をさせないように会社が配慮した。だが事務室では一緒の為に声も聞こえるし、他の人怒る声も聞こえる。そ
新婚です。 旦那がマザコンか判定お願いします。 ①私が鑑賞でギフト券5,000円が当たりました。 いつもよくしてくれてる旦那なので、「これ、使っていい

自分の書いた小説が読まれず、作品概要でUターンされてしまいます。概要に魅力がない? 私は趣味で小説を書き、今はコンテストに応募しています。 中身は我

No.3 22/06/25 00:48
匿名さん3
あ+あ-

なんというか、人を選ぶ感じです

本当にその内容のままなら、概要については問題はありませんが
問題点は「概要」ではなく「ジャンル」です
書きたいのがこの系統なら、そこはもうしょうがないです
エロ小説書きたい人に、今は正統派ファンタジー!!と言ったとしても名作は生まれません

ポイントを拾っていきますか
「夫婦」「離婚」「一組だけ」「ゲームの中」「首謀者」
そこから漂う「うざってぇ匂いです。面倒臭さしか感じません」っと感じる人もいるという話です
好きな人もいるでしょう、だから読者も一定数はついているんだと思います

でも、「カレーライス」とか食べたいなーって人に「イカの塩辛」美味しいよ!って言っても無意味です

「天空の城・ラピュタ」が見たい人に「13日の金曜日」も楽しいよって言っても、何言ってんだコイツです

そのジャンル限定のコンテストであれば、Uターンは迷い込んできた人です
多数のジャンルOKのコンテストなら、カレー食べたいのに塩辛をオススメされた人です

無理なんです
カレーが正解ではなく、塩辛を探しにきた人もいるでしょう
その人たちは読みます

好みの問題です「概要」の質ではなく、世間に望まれる好きな人が大勢いる「ジャンル」かどうかです

一般人が多く求めるのは「醤油」であり、あなたが出しているのは「ナンプラー」です

「あ、ナンプラー(魚醤)か。苦手なんでいいや」でUターンです
ナンプラーの質の良し悪しではありません。ナンプラーそのものが苦手なんです、多くの人が

解りますかね?

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧