注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

毎日不安で押しつぶされそうです。悩んでます。なりたい職業があり今通ってる大学に入学しましたが自信をなくしてしました。  私は緊張や不安になると声が小さくなっ

No.4 22/06/27 20:59
匿名さん4
あ+あ-

凄く辛かったですよね。
今も凄く辛いと思います。
1人で抱え込み過ぎないでほしいです。
誰かに頼る事も視野に入れてほしいです。
人に頼っていいと思います。
甘えてもいいと思います。自分1人では解決出来ない事もあります。私も1人で考えても答えが出なかった時は色んな人を頼っています。
周りを巻き込みたくない気持ちも分かります。心配をかけたくない気持ちも分かります。
でも、持ちつ持たれつだと思います。
今は一方的に頼ってしまうかもしれないけど、いつか恩返しが出来たらいいなって気持ちでいれば良いと思います。
相手が1人で誰にも頼らずに頑張ろうって無理をしていたら、無理しないでねって力になってあげたらいいと思います。
人は誰にも迷惑をかけずにいる事って難しいと思いますし、助け合いだと思います。
主さんも頼っていいし、主さんも相手が困っていたら相談にのってあげたり頼ってもらえばいいし、お互いに人生を楽しく過ごせるようにしたらいいんじゃないでしょうか。そんな単純な事ではないかもしれませんが。

相手の人が1人で無理して抱え込んでいた時に主さんがいてくれれば、1人で無理をしなくて済みます。
助け合いでお互い様です。
そう考えれば頼りやすくなりませんか?
相手も主さんに頼りやすくなるし、頼れる相手が出来る事になります。

もしも頼った事で嫌われてしまったり離れていかれた場合は、でもそれって仕方がない事でもあるんですよね。
もしもその時に自分もいっぱいいっぱいなら、自分には抱えきれなくて離れていく人もいるかもしれませんし、相談した側もそれで離れていく側も誰も悪くなくて、それぞれに事情があったりするんですよね。

迷惑をかけたくないと思ってしまったり、色々考えてしまうと思いますが、相談すると、助けてくれたり力になってくれたりするかもしれません。
頼ってみるのもありかなと思います。

それでも色々考えてしまって1人で頑張ろうと思う時は、あまり何でも1人で抱え込むのは良くないから、出来れば誰かを頼ったりしてほしいのですが…
例えば、占いに頼るとかはどうでしょうか?

4回答目(5回答中)

新しい回答の受付は終了しました

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧