注目の話題
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい
もうすぐ44だぜもう 人生終わった 独身のまま孤独死 あー、誰か現れてくれないだろうか女神様

夫との価値観の違い?がありすぎて一緒にいると辛くなってきました。 私は30代、子供は一人います。 暮らしの中で価値観が違うのは当たり前の事だと思うのです

No.1 22/07/11 01:24
匿名さん1 ( 40 ♀ )
あ+あ-

大変失礼ですが、ADHDの可能性はありませんか?

付き合っているときからでしょうか。

ちょっと信じられないのですが、例えば、車の運転や駐車の仕方等は癖や、性格もあるとは思います。
うちの主人はきっちりとめますが(私は免許なし)、何気なく見ていると、結構とめかた雑な方多いですしね。

ですが、ご主人の場合、単に雑とか、おおざっぱでは済まないレベルですけど…可能なら、義両親に話聞いてみるとか?

最初
1回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧