注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?

旦那さんが育休取った方に質問ですが、どう言う事情で育休を取り、育休中は何をしてもらっていましたか? プレママですが、私の旦那が育休を取ると言ってくれてます

No.7 22/07/11 17:30
お礼

≫3

なんだかそんな感じになる気がします。
家事も子どもの相手も楽なとこだけ積極的にやって、大変なところはノータッチで本人だけやった気になりそうです。。

というのも今も洗い物や洗濯はしてくれますが、洗い物したよ!と言われて見に行ったら
コップだけを洗って他の食器や調理器具はそのままだったり、、
フライパンとかは漬け置きを実家でしてた!と言いますが、そこから何日も放置されたままだったり。。(悪臭や雑菌や虫が繁殖するのが嫌で結局私が片付けてます、)

洗濯だってボタン押すだけで回せちゃいますし、私にダメ出しして張り切るわりには、
私が洗濯機の水量調節してるところをこないだ初めて見たらしく、やり方を教えてもその後何ヶ月も、どうやって水量変えるの?回す時間変えるの?と毎回聞いてきます。
あと特にネットに分けたりはしてくれてないです。。

それに一人暮らし歴が0なのです。
なので張り切ってくれるのは嬉しいのですが、結局大変な部分は全部こっちがやってるんで(彼は言っても気付かないです)、育休取ってくれてもなんだかなあという感じはします。

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧