注目の話題
義実家で暮らす事がなかなか受け入れられません。経験者の方からアドバイスを頂きたいです。 彼氏→26歳、2人兄弟の長男、同棲1年 彼氏の実家→彼氏の父、母
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな

昨晩やってたドラマ「刑事7人」 新人の子が上司のコーヒー係を断ったり、リモート会議させてほしいとお願いしたとき「え?」と場が凍り付くシーンを見て、見るの止めま

No.7 22/07/14 16:59
悩める子羊さん7
あ+あ-

【以下ネタバレあり。まだドラマ観てない人は読まないでね】



















今回のテーマはハラスメントだから、新人に対するハラスメントを描いたんでしょ

結局、コスパコスパばかり繰り返してネットを多用した新人は犯人を誤認

天樹が古臭い捜査で真犯人に辿り着く

犯人「間違ってるのはこの時代だろう」
新人「確かに僕らは救いの無い時代に生まれたのかもしれない」
  「でも時代は変わっていってる」
  「ハラスメントを罰することができる時代になってる」
↑ここ、第一話のテーマの締め括りに言いたかった部分の一つ

天樹「ネットの情報を鵜呑みにして裁くことなんてあってはならない」
↑ネットばかり頼ってミスリードされた新人への教訓であり、近年のネットの誤情報による無関係の人への侮辱書き込み等の問題提起でもあるよう


事件解決後、コーヒーは結局今まで通り拓海が入れてる



こういうことを描きたいからどこの組織にもある新人へのハラスメントを取り入れたんだろうね

主さんのような批判は『木を見て森を見ず』

7回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧