注目の話題
専業主婦って疲れますね。数年前までバリバリ働いてたのですが、結婚を期に仕事を辞めてと言われ、専業主婦になりました。 1日一万円生活費を貰ってるのですが、ある日
30代の言葉遣い、これは普通ですか? いいなと思ってた男性が「くそ」とか「(人や物に対して)ゴミ」とか言ってて、ちょっと言葉遣いが汚いなと感じたのですが、私が
私の心が狭いのでしょうか。 今月出産して、夫には育休1週間取ってもらいましたが、義母に病気が見つかりその育休は義母の病院の送迎や検査の付き添いで潰れました。仕

昨晩やってたドラマ「刑事7人」 新人の子が上司のコーヒー係を断ったり、リモート…

回答5 + お礼4 HIT数 351 あ+ あ-

匿名さん
22/07/14 18:45(更新日時)

昨晩やってたドラマ「刑事7人」
新人の子が上司のコーヒー係を断ったり、リモート会議させてほしいとお願いしたとき「え?」と場が凍り付くシーンを見て、見るの止めました。
新人の子は普通のことを言っているだけなのに何故あんな反応なのか理解できませんでした。
今でも上司のコーヒーを淹れるのはあたりまえ、という考え方なのでしょうか?
それともシリーズを通して大切な役割という設定だったのでしょうか?
冒頭しか見てないので、ドラマ内でなにか解決とかしてたらすみません。
ちょっと不愉快な反応だなと思って最後まで見れませんでした。

タグ

No.3582380 22/07/14 14:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 22/07/14 14:34
匿名さん1 

そういう風潮が昔はあったけど、今の若い方には通用しない
ついていけないおじさまたちのジェネレーションギャップというか
そういう世相を反映したシーンだと思いますよ
決して、新人にはお茶汲みをさせろとかそういうものではない

No.2 22/07/14 14:48
お礼

>> 1 ジェネレーションギャップを表現しているのだろうなぁとは思ったのですが、それにしても「時代だねぇ」と同調してくれるキャラが一人もいなかったので強制しているように感じてしまいました。
SNS上の感想をみても新人はやらないけど他の人が引き続きコーヒー係をするようで、複雑な気持ちになります。

No.3 22/07/14 15:56
知りたがりさん3 

じゃあ上司がコーヒー淹れてくれて当然だと思う?
目上の人に気を遣うのは普通の事だよ

No.4 22/07/14 16:00
お礼

>> 3 自分のコーヒーは自分で入れるのが当然だと思いますね。

No.5 22/07/14 16:09
知りたがりさん3 

だったら大事なお客さんが来て上司が接客中の場合も?

No.6 22/07/14 16:16
お礼

>> 5 それは出しますよ。
上司は接客中なのだから当然でしょう。
自分で缶コーヒー買う上司もいますけどね。
上司が出社したらコーヒーを準備する、お昼後や3時休憩になったら上司にコーヒーをお出しする、というのは理解できないという話です。

No.7 22/07/14 16:59
悩める子羊さん7 

【以下ネタバレあり。まだドラマ観てない人は読まないでね】



















今回のテーマはハラスメントだから、新人に対するハラスメントを描いたんでしょ

結局、コスパコスパばかり繰り返してネットを多用した新人は犯人を誤認

天樹が古臭い捜査で真犯人に辿り着く

犯人「間違ってるのはこの時代だろう」
新人「確かに僕らは救いの無い時代に生まれたのかもしれない」
  「でも時代は変わっていってる」
  「ハラスメントを罰することができる時代になってる」
↑ここ、第一話のテーマの締め括りに言いたかった部分の一つ

天樹「ネットの情報を鵜呑みにして裁くことなんてあってはならない」
↑ネットばかり頼ってミスリードされた新人への教訓であり、近年のネットの誤情報による無関係の人への侮辱書き込み等の問題提起でもあるよう


事件解決後、コーヒーは結局今まで通り拓海が入れてる



こういうことを描きたいからどこの組織にもある新人へのハラスメントを取り入れたんだろうね

主さんのような批判は『木を見て森を見ず』

No.8 22/07/14 17:09
お礼

>> 7 導入についていけなかったというだけで、批判しているわけではなかったのですが、不快に思われたのならすみません。
序盤からはネットの情報を鵜呑みにしてしまう若い世代への注意も入っているのですね。それは納得です。
でも結局若い世代の考え方は間違っていることが多いみたいな流れなのでしょうか?
お互い理解していいところを尊重しあえるようになればいいのにと思います。

No.9 22/07/14 18:45
匿名さん1 

上のNo.7さんへのレスにある通り
「お互い理解していいところを尊重しあえる」
まさしく最終的にここを言いたかったのでは?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧