注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
6月から入った会社をクビになりました おかしいですよね? 勤務2日目に熱が出てしまい休み、さらに次の日は母親の体調不良で仕方なく休みを取りました。 今
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

大学の進みたい専門分野が決まらない 文学部の大学一年生です。私の学部は学科が16個もあって 例えば心理学とか日本文学とか世界史とか… 一年次にそれぞれ

No.3 22/07/16 09:23
会社員 ( 48 ♂ YCWSCd )
あ+あ-

あなたがこのご相談の文面で、いくつかの学科で迷っているとした中で、一番最初に書いていた学問が「心理学」でした。

こういった、自分の気持ちを表す文章の中に出そうとする選択肢って、一番気になっている選択肢を、無意識のうちに一番最初に書いちゃうんじゃないのかなと、ちょっと思いました。

「心理学」は、あなたが気になっている4つの選択肢に入っていましたか?

絶対とは言えませんが、迷ったときは、直感的に最初に頭に浮かんだものがいいのかなと、俺は思います。

ただしその頭に浮かんだもの自体に対して、何か違和感のようなものを感じたら、改めて考えた方がいいかもしれませんけど。

3回答目(4回答中)

新しい回答の受付は終了しました

学校の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧