注目の話題
好きな人がいます。どうしよう。結婚したかった。
主婦の対価は感謝。なければ無意味。 主婦業は、賃金なしで、 どこでやる気でますか? 当たり前に家事をこなし、 やれてないとダメ出し。 せっかく
読んでくださればご意見ください。自分は今浪人生で19歳なのですが半年以上息苦しいのが続いています。レントゲン等撮り身体的以上はないと言われたので精神的問題なのは

心の整理の仕方について相談したいです。 40代兼業主婦です。 何年か前に旦那が会社を急に転職し、年収200万マイナスになりました。 コロナもあり、私の

No.7 22/07/18 07:50
主婦さん7 ( 35 )
あ+あ-

旦那さんが、前の仕事が辛かったのであれば、辞めて次の仕事に転職したときに多少年収が下がったとしてもそれで本人のメンタルが落ち着くのであればその選択で良かったと思います。
今の年収の話を聞いてて思ったのですが、主さんは首都圏にお住まいとかですか?
年収がトータル800万〜よくて900万だったら地方だとやっていけると思ってしまいました。首都圏で家賃が高いなら、隣の県に引っ越すとか。もし、地方だけど月の固定費が高いのであれば何で高いのか教えて下さい。
うちの周りでは年収二人で500〜600万とかでしたが、カツカツなりに色々な市の施設を利用して暮らしてました。
今の年収で、いけるんじゃないかな?と思ったのですが切り詰めても難しいのであれば、旦那さんに掛け持ちしてもらったほうがいいですね。
今の家計の状況を伝えて、このままでは難しいのであれば旦那さんも掛け持ちするしか短期的に解決策は無いでしょう。
でも、二人で掛け持ちは長期的には現実的では無いので、家計の見直し、改善が必要になると思います。

7回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧