注目の話題
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日
住宅ローン5,000万も組めないって言う人多いですが、何故でしょうか? 私達は共働きで旦那と私合わせて世帯の手取り39万弱しかなく、完全なる庶民でもローン
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも

グループホーム出たいです。世話人さんが、嫌です。一人は、私と同じ障害者のこがいるのに私とその子が、病名違うと言ったり理解してくれないし、もう一人は意地悪な世話人

No.16 22/07/25 03:40
匿名さん1
あ+あ-

待ってください。冷静になりましょう。

まず、医師に相談して診断書をとりましょう。
グループホームにいることがストレスになっていることと、世話人が悪口を聞かせることで精神的苦痛があることを証明してください。
それをもって、保健所か福祉課に行くんです。
そこで、相談して一時宿泊施設の利用を強く訴えて下さい。
一時宿泊施設は門限などの規則がありますが、基本的には一人暮らしと変わらない生活ができます。
半年更新で最長一年。理由があればさらに延長も可能な施設です。
そこで、暮らしながら「気分の波」を出来るだけなだらかにできるように何かしらして、今後を考えてみましょう。
まずは、一人暮らしができる証明をしましょう。

16回答目(21回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧