注目の話題
中三の息子が身長160cmで止まってしまったようです。 私は152cm、夫は174cmです。 長男は168cmで大学生、次男はまだ中三なのに中一から1cmも
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
妊娠8ヶ月です。 同居中のパートナーに借金があり、入籍を延期してます。 相手の方は一生懸命、生活できるように副業もしてます。私は食費、彼は家賃光熱費、日

突然、失礼します。誰にこの気持ちを伝えたらいいか分からずこちらにたどり着きました…

回答1 + お礼1  HIT数 294 あ+ あ-

匿名さん
22/07/28 13:44(最終更新日時)

突然、失礼します。誰にこの気持ちを伝えたらいいか分からずこちらにたどり着きました。私は夜勤のお仕事をしながら昼間は毎日実家に行って祖母の介護をしています。でも一緒に住んでる祖父は仕事ばかりで何もやらず実の息子である叔父は家にお金を入れただけで大威張りで自分が母親の事を1番にやっていると言っています。叔父には兄弟はいますが実家の事に関心がなくお盆や正月も顔を出しませんし電話の1本もありません。ですから叔父は自分だけが犠牲になっていると言っています。でも祖母の病院の付き添い、役所の手続きなど家の事をやっているのは私なので正直、叔父は家にお金を入れているだけでなにもしていません。私が祖母を思って生活が楽になるような介護グッズなどを買って嫉妬しているのかあまりいい顔もしません。祖母の介護をする事自体はいいのですが周りに協力的な人はいなくどうしたらいいか分かりません。祖母は私に悪いと思っていて責任を感じているようですが私を育ててくれた恩返しなのでそこは苦ではありません。ただ叔父の態度に正直疲れ果てています。何もしていないのに周りの人達に自分が母親の事を1番世話していると言っていてまるで私か何もしていないかのように言います。それが一番最近辛くて私の努力は誰にも認められずずっとこのままなのかなと思うと辛くてたまりません。祖母には疲れたなど言える訳もなく、結婚しているのですが実家と仕事場の往復で家には帰って寝るだけなので旦那との時間も取れません。最近は消えてなくなりたいと思い夜は涙が止まりません。誰か相談にのってくれると有難いでです。長々と長文しつれいしました。

タグ

No.3592744 22/07/28 04:09(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧