注目の話題
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残
50代独身です 役職定年とそれに伴う減給で、毎月貯金はおろか、赤字になることも多く、ボーナスを切り崩して生活してます。 この歳で転職できるようなスキルは無い
働きながら親の介護する時間的な余裕もお金もないし精神的にも辛くなる どのくらい補助が出るのか相談してみたけどお金足りない 毎日訪問サービス受けるようなことは

THE SHINING/シャイニング。1980年。ホラー サイコ映画。不朽の名作だね。夏にはぴったりの恐怖映画と思う、ちなみにR12です。有名な作品なので、簡単

No.1 22/08/02 09:03
初代サヤマ ( KxMTCd )
あ+あ-

デイジーさん、ホラーの最高傑作とか、最も怖いホラー映画は?と聞いたら、シャイニングをあげる人も多いでしょうね。自分も、かなり上位に来ますよ。順位は付けられないけど。

タイプライターのシーンは、ゾッとしましたね。最初は普通の紳士だったジャックが、だんだん狂っていくのは、正に、ジャック・ニコルソンの名演技、怪演でした。

ホテルの廊下を三輪車で走り回るダニーの前に現れる双子の女の子が怖い。バーテンダーも不気味でした。浴室の腐った老婆も、😱でしたね。REDRUMも印象深いです。

テレビでもよく放送されていて、何回も観ました。ジャックが、二人を追い詰め、斧で🪓ドアを叩き割ったシーンは、あまりにも有名ですが、割れたドアの隙間から顔を出したジャックが、恐ろしい笑顔で、
「Here's Johnny!」と言う、有名なセリフを、字幕や吹き替えで、何と日本語に訳しているかも、自分的には見どころの一つでした。

あと、恐怖に引き攣る奥さんの顔が怖い。

夏の夜に観たいですね。

最初
1回答目(7回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧