注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

「綺麗になりたい」心とは正反対に抑えきれない食欲、怠惰… こんにちは、めでたく…

回答2 + お礼0  HIT数 209 あ+ あ-

匿名さん
22/08/06 22:18(最終更新日時)

「綺麗になりたい」心とは正反対に抑えきれない食欲、怠惰…
こんにちは、めでたく(?)今年で30を迎えた女です。

昔から小太りで、幼児体型、見た目もぱっとしなくて幼い(垢抜けない)。
いわゆる「ださい女」という私です。
普段もガサツで肌も汚い。周りの可愛い子を見て自分を恥じる毎日。
1日の中で「痩せたい」という気持ちを忘れた瞬間はありません。常にダイエットのことを考えてます。

肌も髪も体型もセンスも何もかもがださいんです。
時々一念発起したようにやる気にみなぎり、肌の入念なケア、美容院通い、
そしてダイエットのための有酸素筋トレ、食事制限・・・

痩せさえすれば肌にも気を遣える。肌がきれいになれば髪だって、
そうなれば服だって・・・

夢見るのですが、全ての結果が見える前にいつも飽きてしまいます。
その中でもダイエットのことは忘れていない、綺麗な自分を夢見るのに、
その心に反して「今すぐに欲を満たしたい自分」に勝てず、自分の許容量を超えてまで
胃袋に物を詰め込んでしまいます。(非嘔吐ですが、腹痛や吐き気に悩みます)

食事制限がいけないんだ、と、自分が一生続けられるダイエットを探して
食べながらでも痩せられるようにその分運動量を増やしたり、血糖値をあげないものから
タンパク質中心に食べたり、だけどふとした瞬間にガッとなにかが騒ぎ出し、
食べること、自分を汚すことをやめられません。

こんなに毎日毎時間のごとく妄想しているのに、反対に自分を醜くしようとする自分に
自己嫌悪します。
どうすれば正常な判断で綺麗な自分を実現できる自分になれるでしょうか。

タグ

No.3599920 22/08/06 21:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧