注目の話題
息子が試験で5教科500点満点中、496点を取ってきました。ご褒美に好きなものを買ってやると伝えたら携帯をもう一台欲しいと。 彼女用と友達、バイト、その他用ら
自他ともに認めるビッチで男たらしです。 彼氏は基本2,3人と被っていますが、うまく同時進行しています。 今の彼氏から結婚の話がでたんですが、過去を話してない
自分の意見です。 よく人間関係で悩んだときにスレを立てるのですが、「本人にしか気持ちは分からないから、本人に聞かないとわからない」というような回答をする方がい

皆さんコロナとどう向き合っていますか? 海外を見ると、コロナ対策や噂話に億劫になりすぎな日本のイメージがあります。 自分も正直2年間色々我慢

No.9 22/08/11 07:56
匿名さん9
あ+あ-

世論や世界情勢を説明しても、感染関係のリスクと関係ないので説得できないかなと思います。
後になってといいますが、行く前の合意が不十分なまま押し切られたと相手は感じてるのではと思います。
夫婦間で考え方が違うのなら、飲み会などの後の家庭内隔離について話すなどパートナーの気持ちに寄り添う必要があるのではと思います。
我が家はパートナーが医療関係なので、家庭内隔離の決め事をし、お互いの行動には干渉しないことにしています。
飲み会などの高リスク行動は仕事にも影響出るのでしていません。

最新
9回答目(9回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧