注目の話題
世の中には色んな人間がいて、色んな価値観や考え方があって、それは例え少数派であったとしても否定されるべきじゃないし、変えられる事じゃないし、それこそが個性であっ
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅

彼と喧嘩をしたり、仕事でもストレスを感じると胃が痛くなったり、泣きそうになってし…

回答2 + お礼2  HIT数 199 あ+ あ-

ぽ( 24 ♀ PUWUCd )
22/08/16 12:03(最終更新日時)

彼と喧嘩をしたり、仕事でもストレスを感じると胃が痛くなったり、泣きそうになってしまいます。
しかし、吐き出すとこも相談するとこもなく
日常ではとても元気に見せるようにしています。
傷ついたり、嫌なことがあると、とても考え込んでしまい、考えてはいけないと思っていても自分でもコントロールがきかず、考えてしまって胃が痛くなったりします。生理も長引いて肌荒れも酷い時もありました。
何を言われても受け流すか笑ったりツッコミを入れたり、もちろん傷つくものはほんとに少ないです。でもやはりちょっとグサッときたりすることもあります。
病院に行ったとして何を話せばいいのか分からないし、それを考えてる時も胃が痛くなってうつ病になるのではないかと思ってしまいます。
家族には相談できません。
どうしたらいいのか分からず、こちらの掲示板に相談させて頂きました。
厳しいお言葉でも構いません。なにかアドバイスをください。よろしくお願いいたします。

タグ

No.3607055 22/08/16 07:10(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧