注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
もう10年以上会ってない育ての父がいます。 皆さんなら会いますか?長文です。 私にとっての父ですが血は繋がっていません。 うちは複雑な家庭で父と言いま

私30歳、現在交際している御相手は34歳です。先日彼に300万の借金があることを告白されました(原因はギャンブル)。 年齢的に結婚も出産も考えていたのですがこ

No.12 22/08/18 22:56
通りすがりさん12
あ+あ-

父親がギャンブルで何百万も使い込むタイプでした。
ギャンブルで何百万も借金をつくる人は、病気なんです。

悪いこと、ヤバいこと、
だと分かっています。本人も分かってます。なのに止まらなかった。

更生という言葉があっていなくて

例えば、タバコを吸う人は
ニコチン依存症です。
辞めたとしても、一生「禁煙者」で、ニコチン依存症患者なんです。非喫煙者には一生戻れないから、一生タバコの誘惑と戦うことになります。

アルコール依存症も、覚せい剤など薬の依存症も、ギャンブル依存症です。

ギャンブルで、何百万も借金を普通の人はしないです。ギャンブル依存症です。

一生、ギャンブルの誘惑と戦うの側で見守らなきゃならないです。

依存症の方は、ストレス耐性弱いです。
理性が効かなくなります。

何か上手くいかないことがあると、破滅してしまうと分かっていても、何かに逃げたくなり、破滅の道へ向かってしまいます。
お酒や、キャンブルや、タバコや、異性など。


12回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

恋愛/30才以上の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧