注目の話題
彼氏と出掛けた帰り道、駅から彼氏の家まで歩いていたのですが、その時履いていたのが履き慣れないサンダルだったので、足の皮がめくれて擦れて痛くなってしまいました。
率直な意見をお聞かせください。 きょう、仕事中に怒って帰ってきてしまいました。 なぜ怒ったかというと、いつものことながら挨拶が誰からも返ってこない。
子供が生まれて6ヶ月になるんですが妻の両親は少し離れているんですが遊びにいく時も行った時もおむつや服、おもちゃなど買ってくれてとてもありがたいのですが私の両親は

ご家族、お友達で双極性障害の方がおられる方はいますか? 主人が双極性障害と診断されました。躁がキツく、この先どうすればいいのか不安でしかありません。

No.10 22/08/18 02:48
匿名さん2 ( ♀ )
あ+あ-

私の場合、躁がほとんどなかった(通販でたくさん買い物をしてしまうことはありました。)ので、薬を飲んで特に変わったかと聞かれるとよくわかりませんが、躁鬱の波が緩やかになったかな…と思います。
何の病気かを明確に診断するのは、ものすごく難しいのだと思います。私は引っ越しした関係で、あちこちのお医者さんにかかりましたが、診断はバラバラでした。ADHDとは思えないと言ったお医者さんもいますが、私は今の主治医の診断を信じて、治療しています。自分が一体何の病気なのか気になり、あちこちで聞いたことが何回もありますが、「正確なところはわからない。できるのは、今出ている症状を抑えるための、対処療法だよ。」と言われました。
主さんも旦那様の病名が気になられるのはよくわかりますが、病名を断定しようとはあまり思わず、対処療法で乗り越えるようにされると良いと思います。
ちなみに、他の病院にかかられたことはありますか…?今の主治医を信頼できていますか…?もしも信頼し切れていないなら、セカンドオピニオンをお勧めします。あまりあちこちにかかるのは、迷う原因になるので、良くありませんが…

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧