注目の話題
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
彼女が重いというか、面倒臭いと思ってしまいました。 どうでもいいことをずっとLINEしてきるんです。 自分は用事がなければ返信する気は起きないし、雑
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

また保育園児に車がつっ込む事故がNEWSであり、驚きました。私も保育園勤務ですが、世間の気持ちを知りたい もし、園児が車衝突したら保育士が悪い 車に

No.4 22/08/19 18:40
会社員 ( 48 ♂ YCWSCd )
あ+あ-

あなたが思っているようなことはないと思います。

っていうか、世の中にはいろんな人がいるので、いろんなことを考える人がいるのは否めないでしょう。


ワクチンを受けてない、受けられない幼児が預けられ、結果コロナにかかり、大変な思いをされている保育士の方々は、たくさんいると思いますし、医療従事者の方々と肩を並べるくらいに、ものすごく大変なお仕事になっていることと思います。


そんな中、幼児の列に車が突っ込み、それを自分の身を盾にして守るなんて、その気があったとしても、なかなかできない、それが普通だと思います。

ちなみにその突っ込んだ人、アルコールが検出されたそうじゃないですか。

それってもう、意図しない殺人未遂ですよね?ありえないし、許せないです。


預かっているお子さんたちが、もちろん大事なのはよくわかりますが、全てが全てを背負うことはないと思いますし、不可能だと思います。


あなたは、園の他の保育士さんとともに、どうすれば危険を回避できるかを考え、努力されているじゃないですか。すごいことだと思いますよ。親御さん達からすれば、ありがたい存在だと思います。

胸を張って、お仕事に集中して頂きたいと思います。決して多くないお給料で、コロナや交通事故を避けなければならない、危険且つ重労働なお仕事ですが、あなた方がいなければ、想像を絶するほどに困るお宅が、たくさんあると思います。


感謝されるべきお仕事だと思いますので、あなた自身の、体や精神の健康にも、細心の注意を払いながら、お仕事に臨んで頂ければと思います。

毎日ありがとうございます。

4回答目(11回答中)

新しい回答の受付は終了しました

おしゃべり掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧