注目の話題
成人した娘への養育費?についてです。 離婚し、今年23歳の娘がいます。一浪の大学生で元妻と一緒に暮らしてます。 月に5万円、生活費として娘に振り込ん
敷地内別居ですが認知症の義父を介護しています。 毎日食事3回、洗濯、掃除など全てをみています。ただデイサービス週5に行く日はお昼ご飯は作りません。 私は自宅
一人暮らしで食費月に18万円は使いすぎでしょうか?家のローンが月に12万円なので 2つでもう30万超えてしまいます。

恥ずかしい話ですが、極端に汗っかきなのはどうしたら誤魔化せますか? 身長156…

回答6 + お礼0  HIT数 195 あ+ あ-

匿名さん
22/08/21 21:45(最終更新日時)

恥ずかしい話ですが、極端に汗っかきなのはどうしたら誤魔化せますか?
身長156cmで体重58kgです。

標準より重いし太っている自覚はあるのですが、私より太くても私ほど汗をかいていない人がほとんどです。

例えば椅子に座ると椅子に汗がびっちょりついてお尻の跡になってしまいます(学校の椅子が合皮?なので染みるとかではなく表面にびっちょりついて誰からでも見えてしまうのです

また洋服に必ず汗が染みてしまうので汗取りインナーを着ていて、だいぶ増しにはなりましたがそれでも汗が染みてしまいます。
なので9割黒い服しか着られませんし、デニムを履くとお尻が濡れてえっ?ってなります…。

それから夏だろうが冬だろうが関係なく汗を大量にかいてしまい、滴るほどです。
全身なので腕も足(くるぶし上から太もも)もお腹も背中も首も肌全体から汗が噴き出す状態です。
他人では見たことないほど腕や足まで汗が雫みたいになってます。

一駅ついたらトイレに入って冷感シートで全身拭いています。それでも汗が噴き出します。

椅子がびっしょりしたり、机に肘や手を置くとびっしょりしたりプリントがシワシワになったり深刻な悩みです。
どうしたら良いでしょうか😭

タグ

No.3611613 22/08/21 19:32(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧