注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

50代既婚男性です。 50代妻は精神疾患隠して結婚。 妊娠後再燃し、就労不可、家事育児できず。 何度も長期入院しました。 妻実家の助けで乳幼児期終え、

No.25 22/08/23 08:17
お礼

温かいお言葉とアドバイス、
ありがとうございます。
再燃した頃と今では、
制度や社会通念も変化がありますし、
私の例で離婚成立した前列等も出てるかもしれませんね。
専門家に相談しようと思います。

今でこそ「ヤングケアラー」が社会問題になっていますが、
子どもはまさに「ヤングケアラー」でありました。
幼い頃から
母親の錯乱、狂乱を何度も目の当たりにし、母親が不穏にならぬよう、
私の仕事中は細々と世話をし、
子どもらしく甘えたりワガママを言えずにきました。

妻は交際時、繊細で私に依存執着する事がありました。
若い私はそれを魅力的に感じ「保護欲」から結婚しました。
思えば
「誰も私を理解できないから働かない」等を
「僕なら理解できる。」と自分を過大評価した結果です。

後でわかりましたが、
ずっと通院中で寛解していた訳ではないです。だから「既往歴」ではなく
「現在治療継続中」でした。

「病気だと分かれば結婚してもらえないから、隠していた。」と確信犯でした。
妻は実家住まいで、泊まりデートや外泊も不可でしたので、
昼間の調子良い時しか知りませんでした。
だから私の母親は「病気を隠して騙して結婚した。」と妻と妻の親を憎みました。

妊娠して、だんだん不穏症状が頻繁になり、私も懸念を抱き妻の親に相談。
(家で一人にするのが心配で実家で預かれないかと。)
その時初めて、
持病を妻親から打ち明けられました。
「娘は言ってなかったのー?
言ってわかって結婚してると思ってたわ。」

こんな経緯です。

持病は遺伝する可能性も多少あるとかで、
子どももそれを不安に感じています。
もしも子どもが発病したら、
私は子どもの世話に一生かける覚悟です。
子どもの事で、
彼女に迷惑かけられませんが、
せめて離婚だけでもして、
彼女と正々堂々と交際したい。
世間に彼女を私の大切な人だと、
高らかに宣言したいのです。

妻と離婚しても、
長年世話をしてきたので、
もう「娘」か「妹」のような感覚があるので、
全く関知しないで過ごす事もできないと思います。

皆様の励ましのお言葉で、自分の気持ちが定まりました。
皆様ありがとうございます。

最新
25回答目(25回答中)

新しい回答の受付は終了しました

50才以上の悩み全般掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧