注目の話題
上司に1万円渡されて、俺とお前の分昼飯買って来てと言われたので600円の弁当10個とマック4000円分買っていったら怒られました。 普通1万円渡されたら使いき
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を

私は専業主婦です。 専業主婦にも忙しい時間と暇な時間があるのに、仕事してる人にも忙しい時間と休憩があるのに、なぜ専業主婦は世間から疎まれやすいんですか? 旦

No.63 22/08/24 21:29
匿名さん63
あ+あ-

専業主婦、なんて甘美な言葉でしょう。

どれほどその立場に憧れたことか。

ゆっくりと丁寧に家事を済ませ、数々の料理で家族をもてなし、癒しを与える。

家族それぞれの話に耳を傾けて、笑ったり泣いたりする余裕もある。

羨ましい限りです。

私はずーっと働いてきて今年定年を迎えますが、会社からの要望であと五年働くことになりそうです。

家事はお手伝いさんに、子育ては親とシッターさんに任せてきました。

本当にたまたまですが、家族の絆が失われることもなく、子供達も無事に自立していますが、やはり手塩にかけて育てていればもっと良かったのではと振り返る事が多いですよ。

ですから金銭面はともかく、自分の時間の大半を家族の為に捧げる事ができる専業主婦の方々を羨ましいと思っています。

私は多額な退職金や今までの蓄えは過分にありますが、もっと家族と共に喜びを得る為に使いたかったです。でもその機会がなかった事を後悔しています。

63回答目(79回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧