注目の話題
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし
忠告です。大変ひねくれているため嫌な気持ちにさせるかもです。それを承知の人だけ見てください。 なんで学生って馬鹿みたいに恋愛で騒いでいるんですか。なんでコ
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も

義実家について相談です。 夫は長男です。義実家が近いです。 近くに夫の弟家族…

回答4 + お礼2  HIT数 311 あ+ あ-

匿名さん
22/09/01 10:53(最終更新日時)

義実家について相談です。
夫は長男です。義実家が近いです。
近くに夫の弟家族も住んでます。
義母は、夫の弟の経営してる小さな会社の事務員としてパートで働いています。
だからか、夫の弟一家と義実家は仲良しで、ほぼ毎週末義実家で一緒に過ごしています。
義弟一家は3人子どもがいますが私達夫婦はまだ子どもはいません。
夫が最近、実家で自分だけ孤立している感じがするから、もっと実家に頻繁に行きたい、一緒にいってほしいと言ってきました。
ですが、行くと、ほぼ私だけが子どもと遊ぶ役回りになり、義弟夫婦や義父母はずっとくっちゃべったり酒を飲んだりしてて、仕事で疲れてるのにしんどくて、頻繁に行きたくありません。
義弟も、年が一番若いから体力あるでしょ?といって、○○ちゃん(私)に遊んでもらいなーと言います。
あとは義弟がお酒を沢山のむのですが、酔っぱらってすごく失礼なこと言ってきたり絡んでくるのも苦手です。
話も、義弟の会社の話が中心で、わからないし、面白くないです。さすがに合わせてはいますが。
とにかく義実家の中心が、義弟なんです。
義弟のお嫁さんは最近仕事復帰し、子どもを頻繁に義母に預けたり食事やお風呂のお世話をお願いしてるらしいです。
すごく仲がよく見えます。
私は甘えベタなので、もし子どもが産まれたとしても、そこまで頼れるかわからないし、甘え方がわかりません。
義弟夫婦は子どもが3人もいるし、私達よりも会って楽しいんだろうなと思って、遠慮してしまいます。
夫のために義実家と仲良くしたいですが、
義弟の存在感が強すぎて、義母も私の夫ではなく夫の弟の都合で動くことが多いのでいつも私達は二番手って感じです。
例えば皆で旅行に行こうと言ってたのですが、義弟と義父母が急に行くと決めて、日にちは弟夫婦と義父母で決めて宿も自分達の分だけ予約して、その後、もしよかったら一緒に来れば?と私達は後から聞かされて、
急に言われても都合が合わず行けないって感じとかです。
本当に一緒に行くなら日にちを決めるところから誘ってほしいのですが、多分そこまで思われてないんだなと思います。
どうすれば自分たちも義実家になじめるのでしょうか…。
私が子どもがもし産まれたら、孫の可愛がりの差が出てきそうでちょっとこわいです。

タグ

No.3619278 22/08/31 17:36(悩み投稿日時)  

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧