注目の話題
ようやく付き合えそうな相手が 40代実家暮らし年収200万でブサイク。。。 こんなのと付き合うくらいなら一生独身の方が良いでしょうか?
結婚する意味って子供しかないですよね? 子供作らないなら結婚する必要はなくて普通に付き合ってるだけでいいと思ってるんですが、彼女がそれで作ってから結婚って考え
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

子供とどう遊んでいいかわからないです。 1歳5ヶ月の息子がいますが、未だに意思疎通が上手くできないです。 たとえば本を読んでもペラペラと自分でめくっ

No.10 22/09/05 23:55
匿名さん10
あ+あ-

あはは!分かる分かる!!

大人の思うような「遊び」が成立するのって、もっと後なんですよね〜。
その頃は…いないいないばあだけは成立したかな?

おすすめは、実況中継&アテレコ遊びです。
息子ちゃんのやっていること、考えていそうなことを、言葉にしてあげてください。

トミカが好きなら
「ブーブが好きなのね〜。あら!これがいいの!良いの選んだわね〜、それ消防車っていうのよ。この色は赤!赤が好きだった?カッコいいもんね〜」
みたいな。

振り回して遊ぶなら
「あ、そう、楽しいの〜。良かったね〜」
とか。

この実況中継が合ってれば喜ぶし、違ってたら怒ってきたり青い車を取ったりもします(笑)。

そうやって、息子ちゃんの気持ちを、的確に言い当てることができたか、っていうゲームしてると楽しいですよ。

そして、子供の側も、自分の気持ちに沿った言葉をかけられるので、言葉を覚えるようになっていきます。

何より、お母さんがちゃんと僕の気持ちを汲んでくれている、ということが伝わったりします。

試してみてください。

最新
10回答目(10回答中)

新しい回答の受付は終了しました

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧