注目の話題
仲良しで好きだったら離婚しないですか? 私は夫のことが好きです。ずっと一緒にいたいです。 とても育児に協力的なパパ、出張中にはいつも電話をしたり気も
娘が、犯罪者と同じ名字、名前です 最近逮捕された、犯罪者と同じ名前で、 私の親は本名で呼ばなくなりました 私も旦那も、悲しくて 名前で呼ばなくな
中途採用で入社しましたが放置されてます 最初の2週間くらいは何かやる事ありますか?お手伝い出来ることありませんか?など仕事について教わろうと積極的に聞いてまし

ニュースを見ていて、統一教会のような、人を騙して、高額の壺を売りつけるような宗教は、なぜ、警察に捕まらないのか、周りの人達と議論になりました。それは、騙された人

No.9 22/09/13 11:05
匿名さん9
あ+あ-

オスかメスかは証明できるけど、幸か不幸かは証明できないよね。だから騙しにはならない。

壺を買ったら事故で怪我をしたとする。怪我で済んだのは壺のおかげだ。壺がなければ死んでたと言われたら、それが虚偽だという証拠はない。

壺を買ったあと、失業して借金を抱え病気になったとしても、それはミソギといって幸せが訪れる前にウミを出してる過程だと言われたら?

「本人が幸せに気づいてないだけ」とも言えるし、何とでも言い逃れできるからね。詐欺は立証できない。

9回答目(15回答中)

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧