注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ

【長文注意】 妹は芸能関係の事務所に入っています。といっても、テレビで活躍するような事務所ではなく、歌や演技など、様々なレッスンを受け、CMなどのオーディショ

No.3 22/09/20 13:49
匿名さん3 ( ♀ )
あ+あ-

うーん親の立場子の立場、両方の気持ちがわかるからもどかしいですね。

「やる気がないならやめてくれ」これはその通りだと思います。やる気がないことにお金を使ったら貧乏裕福関係なくお金の無駄です。それに「私たち親がやれと言っているからただやっているだけで本人はさほどやりたくないのではないか」という配慮でもあります。意地悪で言っているわけではないので、面倒ですがその都度「やる気はある」と答えればいいし、不快ならば「やる気はあるし一生懸命やるからもう聞かないでほしい」って言っていいと思いますよ。

自分の話が盛り上がると話を聞かなくなるという点。親として正しいと思うこと伝えるべきことを伝えねばと必死なのでしょうね。大人も完璧ではありません。親になったら完璧人間になれるkわけではないので、言うだけ言わせて聞くだけ聞いてあげてから、一拍おいて、意見すればいいと思いますよ。大人が言うと言い返せないってなっちゃうかもしれないけど、言っていいと思います。

さて妹さんの件ですが、妹さんの気持ちがはっきりしないとです。「続けたい気持ちはちょっとある」程度ではダメでしょうね。「続けたい!続けさせてほしい!」そして「陸上には興味ない」あるいは「陸上も両方やりたい」でないと。妹さんの気持ちがはっきりとわからない限り主さんに助けることはできません。おそらくご両親の押しに気圧されてしまうだけなので、主さんが妹さんの気持ちを共通認識にして代弁できないと意味がない。

3回答目(12回答中)

新しい回答の受付は終了しました

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧