注目の話題
専業主婦ってなんで叩かれがちなんでしょうか? 父がサラリーマン、母が専業主婦です。 私は学生なんですが、バイト先で正社員の男性に世間話の中で「主さんのお父さ
こんな家族がいる異性と結婚できますか? 親や親戚が自己破産できない借金を抱え、金を無心してくる親や親戚がいる異性 あなたは、結婚できますか?
子なし既婚女です。 実の姉には子供が3人います。 私と姉は遠方に住んでおり年に1、2回しか会いません。姉との仲は悪くなく良好です。 姉に会うと毎回

正社員として働いてる方にご相談です。 仕事に対してどういうモチベーションで働いてますか? 例えば、この仕事を通してこうなりたとか、こういう目標のために働

No.16 22/09/26 16:55
匿名さん15
あ+あ-

長には誰もなりたがってないです。補佐または代理で十分です。長になると責任半端ないし残業めちゃしても残業代ゼロですから。補佐または代理は残業代ばっちりつくから長より実質所得は上回ります。長になると格好だけで実質年収は増えません。長は補佐または代理の隠れ蓑、人間防波堤ですからなりたい者はいません。長になることを地獄行き片道切符と呼んでいます。

最新
16回答目(16回答中)

新しい回答の受付は終了しました

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧